オレッちの衒学的雑学論考

見せてもらおうか…?ChatGPTの性能とやらを…
問いに対するChatGPTからの回答

このサイトは管理人「私」が様々な質問をAI(主にChatGPT)に投げかけ、
その問答を記録したサイトです。

青い太字で書いてあるのが管理人の言葉、指示、質問、プロンプトです。
緑の字で書いてあるのが、これらの質疑が終わった後、編集段階で管理人がつけた注釈です。
それ以外の普通の文字がChatGPTの回答です。

プロップトレーダーとインターバンクディーラーなど、その他トレーダーの違いについて

プロップトレーダーとインターバンクディーラー、ヘッジファンド

 プロップトレーダーを知っていますか?私は最近知ったのですが…。
 プロップトレーダーはインターバンクディーラーとやることは似ていると思うのですが、どうでしょうか?

Claude:
 はい、プロップトレーダー(prop trader)について知っています。
 プロップトレーダーとインターバンクディーラーには確かに類似点がありますが幾つかの重要な違いもあります。

続きを読む

「進撃の巨人」はどうやって作られたのか?共喰いと狂牛病!

狂牛病と進撃の巨人、共喰い

 狂牛病について。
  かつて猛威を振るった狂牛病ですが原因が分かったので現在は全く聞かなくなったウシの病気だと思います。その原因は、牛に栄養を付けよう!と思ったのか、飼料に「肉骨粉」などという、精肉加工の際に出る屑を混ぜた事で、要するに牛がクロイツフェルト・ヤコブ病を発症した状態になったのだと思います。だとしたら対策は簡単で、飼料に肉骨粉など混ぜたりしなければ良いわけです。それで実際にこの病気が出る事はなくなった。牛に共喰いを強要させたような状態になった。これはクロイツフェルト・ヤコブ病にも共通して言えることですが、"共喰い"をするとそういう事になる…という、自然の不思議なシステムがあるという事なのでしょう。そもそも牛は草食動物だ。その牛に"肉骨粉"などという物を与えるのがあまりにも自然界の秩序を乱す人間の業だったのだと思います。


 ですがここまでは全て前フリで、私が言いたかったことは、 

 きっと「進撃の巨人」の作者の諌山創さんはそういう知見からあの壮大なストーリーを思いついたのではないか?という事です。


  「進撃の巨人」は他にも、『ゴールからスタート地点に向けてストーリーを考えたのだろう…』と思っています。そうでなければあれほど見事に物語に綺麗な伏線と回収を付けられないだろうと。


 分かりますか? 

 「進撃の巨人」ストーリーの肝は「どうやって巨人の力を継承していくか?」という所にあった様な気がします。そしてその答えは、要するに「共喰い」なのです。 

 なのでその辺りの所からも着想を得て作られたストーリーなのではないか?

 という風にも思うです。


続きを読む

ニューヨークのウェストサイドに「リトルトーキョー」を作るアイデア

NYのリトルトーキョー

 NYの、特にマンハッタン島内に「日本人街」を作るアイデア。

 NYにはリトルチャイナやリトルイタリー、リトルオデッサなど、いろんなコミューンがあります。インド人コミューンもあるしユダヤ教徒のコミューンもあると思います。しかし、NYは地理的に日本から遠すぎてなのか、リトルトーキョーはNYに無い。 そこで、比較的多くの日本人が住むイーストサイドだったかウェストサイドの方だったか忘れましたが、そちらの方に(一蘭という有名な日本のラーメン店などもあり)「日本人街」を作ろう!という計画が、一応、昔あったらしいのです。

 しかし、未だそのような物が出来ていないことを考えると、おそらくその計画は頓挫したのでしょう。それか、小規模に出来ているのかもしれませんが…。


 で、私が考えるNYの日本人街のアイデアは、まずそのイーストサイドかウェストサイドのビルを丸一棟買う。そして、そのビルの中は全て日本の企業やお店などが入っており、そのビルの敷地内に入ればそこはまるで日本!というような状態にして、これをNYにおけるリトルトーキョーとするアイデアです。 これを実現するために、そのビルの中に入る企業がお金を出し合ってビルを一棟買いして運営していくのです。民間の、つまり商業的な『日本大使館』のような場所になればいいなというコンセプトでもあります。


Claude:

 ご提案いただいた「NYの日本人街」アイデアは非常に興味深いですね。マンハッタン島内に日本文化の拠点を作るというコンセプトは文化交流や日本のプレゼンス向上の観点から魅力的です。このアイデアについて、いくつかの点を検討してみましょう。


続きを読む

日本で最初に「ユーチューバー」という言葉を使ったのはこのオレ様!

ハッピースリップのクリスティーン

 ずっと以前、本家サイトの方の更に雑記サイトの方にて言及した表題の件。
 これは証拠とも言える説明が必要な話だ…と書いたけれど、一応、ここにその説明を書いておく。
 
 まず、ハッピースリップというYouTubeチャンネルを知っていますか?
 YouTube文化の中でもかなり早い頃にユーチューバーをやっていた人で、クリスティーンというフィリピン系アメリカ人の女性のチャンネルです。


Claude:
 はい、ハッピースリップ(HappySlip)というYouTubeチャンネルについて知っています。

続きを読む

FX業者とアフィリエイトの欺瞞と説明責任について

FX業者とアフィリエイトの欺瞞と説明責任

 アフィリエイトなどの欺瞞について。

 アフィリエイトやGoogleのアドセンスなどにも言える事ですが、
 本当にどれだけクリックされたのか?や、その商品が売れたのか?という事はアフィリエイターやサイト運営者には分かり様がないことだと思うのです。
 これは本当に酷い欺瞞だと思いますし、それを利用して、アマゾンやASPはかなり数字や報酬を誤魔化しています。つまり、アフィリエイターやサイト運営者はASPの信憑性のない結果、言い値で報酬をもらっているだけだと思うのです。

 自己購入OKのモノですら、その辺りの数字を誤魔化して報酬が支払われなかった事があり、クレームを入れたら渋々支払ってきた…という事もありました。

 これ等の事から、私は以前からアフィリエイトやサイト運営という物は虚業とは言はないが、あまりにもアテにならないものだと思っており、ASP等に対して強い不信感を持っています。
 どう思いますか?


Claude:
 アフィリエイトやオンライン広告の透明性に関する懸念は、確かに重要な問題です。ご指摘の点について、以下のように考えます:

続きを読む

世界最大の『駅』の噂、都市伝説について

東京駅の外観と噂、都市伝説

 東京駅に関するうわさ話。 
 昔、明治時代に「アジアで一番デカい駅を作ろう!」と意気込んで作った結果、 未だに"世界で一番デカい駅"として君臨している…という話を聞いたことがあるのですが、この話は本当でしょうか?

Claude:
 この話は面白い都市伝説ですが残念ながら事実ではありません。
 東京駅に関するいくつかの事実を説明させていただきます:

続きを読む
最新記事(画像付)